こんにちは!ボディメンテナンス大垣の川嶋です!

梅雨も一週間であけてしまいましたね。これから気温も上がり暑い日が続きますので水分補給をこまめにとって熱中症に気を付けてお過ごし下さい。

本日は冷房病についてお話していきます。

仕事場や学校などで「クーラーが効きすぎていて寒い」と感じても、人それぞれ適切な温度が違うため、温度設定を自由に操作することが難しい場合もあると思います。ですが、我慢したまま冷房対策もしないでいると、さまざまな体調不良が起こります。そのような症状を総称して「冷房病(クーラー病)」と呼びます。

冷房病(クーラー病)は、冷房が効きすぎている室内にいたり、暑い室外と寒い室内を何度も行き来しているうちに、自律神経のバランスが崩れ、体にさまざまな不調が起こることをいいます。

私たちの体は、自律神経の働きによって外気温に順応できるようになっています。夏場は体温を下げるため血流を良くして汗をかきやすくしますが、クーラーのかかった部屋に長時間いると、今度は体温をキープしようとして血管を収縮させて、血流を抑えます。そのため、冷えにつながるのです。

このようなことを1日に何度も繰り返していると、自律神経のバランスが崩れ、気温差に体がついていけなくなります。その結果、体のだるさや頭痛、腹痛、下痢、便秘、女性の場合は生理不順など、さまざまな体調不良がおこってきます。これが、冷房病と呼ばれるものになります。

風邪に似た症状
エアコンをかけすぎると室内の空気が乾くので粘膜が乾燥しやすく、鼻水・せきなど風邪に似た症状が出ることがあります。乾いた粘膜にはウイルスなどが付着しやすいので、そのまま夏風邪を引いてしまうこともあります。

血行不良が生じる
仕事中では同じ姿勢をとり続けるデスクワークが多いこともあり、血行不良になりやすい状態があります。そこに、エアコンによる冷えが加わると、血行がどんどん悪くなってしまいます。血行不良になると血管や筋肉がかたくなり、肩こりや頭痛、腰痛など、さまざまな症状が出てきます。

生理不順を起こしたり生理痛がひどくなる
女性の場合は、女性特有のトラブルにも気をつけなければなりません。血の巡りが悪くなることで、生理不順になったり、生理痛がいつもより重くなったりすることがあります。冷えがもとで卵巣機能が低下し、子宮の収縮が強くなって、いつもよりも痛みが増してしまうのです。

全身の不調がでる
体のだるさがいつまでもとれない、疲れやすくなる、夜よく眠れないという症状が見られます。内臓が冷えることで、消化不良や下痢、便秘などの胃や腸の症状が強く出る人もいます。

当院では肩こりや腰痛などの治療をおこなっておりますのでお困りの方はぜひおこしください!

大垣市 ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院のHPはこちら

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら